そもそも痛みとは?
そもそも痛みとは?

スタッフ日記

西武新宿線「上石神井駅」徒歩8分 整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科

2023年7月24日

気象病

こんにちは。暑い日々が続いていますね💦

今年は特に季節の変わり目に寒暖差が激しく、体調を崩しやすい人が多く見られました。そんな中で今回は気になる気象病についてお伝えしていきます。

【概要】

・気温や気圧など気候の変化によって引き起こされるさまざまな症状の総称。

・気候の変化によってどのような症状が現れるかは人によって異なり、「低気圧が近づくと頭痛がする」「気圧や気温の変化が激しく、体調を崩しやすい」などさまざまな訴えが聞かれる。

【原因】

①気圧の変化:

・本来、体内では様々な部位で気圧に対抗する外部への圧力が発生している。

・急激に低気圧により体にかかる圧力も低下するため、体内で生じている圧力のほうが高い状態になる。

・頭痛やめまい、動悸などの症状が起こる。

②気温の変化:

・自律神経の機能を大きく乱す原因になる。

・特に急激な気温の低下は、交感神経が刺激され、心拍数や血圧を上昇させる。

・脳梗塞や脳出血、心筋梗塞など命に関わる重篤な病気が発症される。

・冷気に晒された全身の血管は収縮するため血行が悪くなり、肩や首の凝りが生じる。

・体の平衡感覚をつかさどる内耳への血流も低下するため、めまいや耳鳴りなどの症状を引き起こすこともある。

【症状】

①浮腫(むくみ)や痛み

・急激に気圧が低下すると、血液中の水分が血管の外に押し出されて浮腫(むくみ)が生じる。

・浮腫によって痛みの原因となるプロスタグランジンやヒスタミンなどの物質が産生されることにより、頭痛や関節痛などが生じる。

②気管支喘息:

・気圧の急激な低下によって気管支に加わっていた圧力が急激に低下して、気管支内の圧力も低下して気管支内部が狭くなることで気管支喘息が生じる。

③自律神経の乱れ:

・めまいや動悸などの自律神経失調症の症状が生じる。

・気分の落ち込み、集中力や注意力の低下など精神的な症状を引き起こすこともある。

【治療】

・それぞれの症状を改善する対症療法が主体となる。

・頭痛に対しては鎮痛薬、めまいに対しては 抗めまい薬、気管支喘息に対してはステロイドの点滴などが挙げられる。

・低気圧のときなどに併せて強い体調の変化が現れるようなケースでは、事前にそれらの症状を予防するための薬物療法などが行われる。

・ストレスや疲れ、睡眠不足など不規則な生活習慣も気象病による自律神経の乱れなどを助長することがあるので、発症を予防するための生活習慣改善も必要になる。

【最後に】

暑い日々が続いているので、リハビリの際には熱中症や脱水症状にならないように、こまめに水分補給を心がけましょう。 

理学療法士 塩野

2023年7月15日

女子サッカー日本代表

サッカー女子ワールドカップ、地上放送決まりました。まあ良かったのですが、個人的には放映に際し、FIFAが膨大な金額を要求しているので、今回は無しでも仕方ないかと思っていました。(選手には申し訳ないのですが)私はFIFA+からライブ配信見ようかと

女子アスリートで気を付けなければいけないスポーツ障害として無月経と貧血があります。

最近、アスリートの体調を管理するにあたって整形外科だけでなく、内科、精神科、婦人科等、様々な診療科が関与するようになってはいますが、まだまだ少ないのが現状です。

日本スポーツ協会のホームページで、資格スポーツドクターと診療科目、都道府県を入力、そして検索すれば、内科、精神科、婦人科を標榜しているスポーツドクターを見つけることが可能です。

メディカル・コンディショニング資格認定者検索 – スポーツ指導者 – JSPO (japan-sports.or.jp)

医師 大川徹

2023年7月4日

紫外線☀️

早いもので今年もそろそろ折り返し地点☺︎
そして、この梅雨が明けたら夏到来ですね🌻🐳🐙🐡

みなさんは何かご予定など立てていらっしゃいますか?☺️

これからの夏場は紫外線が強く、ご存知の通り日焼けはお肌の大敵です☀️

日焼けをすると…

肌のキメは乱れ、ザラザラゴワゴワに😱
ダメージを受けたお肌は乾燥して、バリア機能が低下します。
バリア機能が低下することによって、更にお肌が乾燥する
といったトラブルの悪循環を招いてしまうのです😩

日焼けによるダメージを残さないようにするには、徹底した保湿が大事だと言われています!
シミやくすみにもつながるため、日焼け対策、保湿はとても大切ですね!

ですが、紫外線は人体にとって有害なものであると同時に、人が健康に過ごすためになくてはならないものでもあります!

紫外線を浴びることで、皮下でビタミンDが作られます。ビタミンDはカルシウム🦴の吸収を良くします!

加えて、適度な日光浴は体内時計を整える働きもあります。

睡眠や覚醒のリズム、血圧や体温などと密接に関わってきます!

日焼け対策を行いながら、太陽☀️の恩恵をうまく取り入れていきたいですね!

これからはどんどん気温も暑くなり日差しも強くなるので体調管理に気をつけて、今年の夏は楽しく過ごしましょう☺️🌻🐳

 

受付 藤田

2023年6月16日

プラセンタ注射について

当院ではプラセンタの自費注射を行っています。

近頃はプラセンタの入荷時期が未定になっていましたが、今回のみ20回分の入荷がありました。

定期的にプラセンタを打っている方に入荷報告ができない為、ブログ上での報告とさせていただきます。

今後またいつ入荷するかも不明な為、来院前には一度在庫確認の連絡をお願いいたします。

 

看護師 増澤

2023年5月29日

はじめまして。

はじめまして。

4月より入職いたしました、

受付事務の菅沼です。

現在、3人の子育て中です。

反抗期の男の子たち相手に日々、

奮闘しています。

 

毎日笑顔で元気にいる事!

を常に忘れずに、優しく頼もしいスタッフに

囲まれて、毎日楽しく働かせて頂いてます。

まだまだ慣れていない事もありますが、

これからよろしくお願いいたします。