スタッフ日記
はじめまして!!
皆様こんにちは。
すっかり秋めいてきましたね。
ご挨拶が遅れましたが、10月より入職致しました
理学療法士の溝口渚紗と申します。
明るく、楽しくをモットーに仕事をしていきますので皆様よろしくお願い致します!!
簡単な自己紹介をさせて頂きます。
出身地は東京ですが、岡山県や宮城県にも住んでいました。
趣味は愛犬と遊ぶこと、美味しいパン屋めぐりをすることです。
あとは映画や音楽や写真も好きです。
パンに関しては、作る事も好きで資格(ブレッドライセンスと言います)も持っています。
美味しいパン屋さんを知りたい方や、知ってる方は是非声をかけて下さいね♪
皆様のおかげで徐々に仕事に慣れてきましたが、まだまだこれからもご迷惑をおかけする事が多いと思います。
暖かい目で見守って頂けると幸いです。
楽しくリハビリしていきましょう!!
これからよろしくお願い致します。
下の写真は、私が大好きなハワイのビーチです♪
今年の夏に行き撮った写真です!!
とてもキレイで、空や海の青さに癒されますね~
理学療法士 溝口
工場見学!!
こんにちは!
最近は朝晩もすっかり寒くなってきましたね。
皆様、体調の方は崩されてないでしょうか?
さて私、この2連休にちょっとだけ地元に帰省してきました。
今回の帰省の目的は結構遅めの誕生日プレゼントとシャトレーゼ白州工場の見学です。
土曜日の仕事終わりに高速バスで帰りましたが長野はとても寒かったです涙
そしてお目当てのバレーボールシューズをいただきました!!
これをもらったからにはバレーボール頑張らなきゃですね(笑)
そして翌日にシャトレーゼ白州工場の見学に行ってきました。
某テレビ番組で紹介された影響からか県外ナンバーがたくさんで驚きました!笑
無料でアイス食べ放題♡
機会がありましたら皆様もぜひ行ってみてください(^^)
トレーナー 和田
バイク増えました
患者様から要望が高かった有酸素系バイクを2台追加、計5台となりました。今日みたいな大雨の日でも大丈夫です。これからも改善できるところはどんどん変えていきたいと思っていますので、宜しくお願いします。って医者代えろは……。 大川
原点回帰
お久しぶりです。メディカルトレーナーの山田誠です。
8月末にCPR(心肺蘇生法)の資格更新がありました。
私は、大学時代にライフセービングの分野も学んでおり心肺蘇生法の訓練もたくさんやってきました。
また、日々の生活の中で最悪な事態が起きてもいいように頭の中でシミュレーションしていたつもりでした。
しかし、実技を久しぶりに行い、思ってたよりもできなかったり忘れている部分が多くあると感じました。
胸骨圧迫が強く押せてなかったり人工呼吸がコンスタントに入らなかったりと感覚が鈍っておりました。
このような状態で最悪な事態が起きなくてよかったと心から思いました。
今回の資格更新で痛感したのは、想いだけでは人は救えないということです。
しかし、一歩踏み出す勇気、何とかしようという気持ちは大切です。
なぜなら人の命を救えるのは、救命士や医師ではなく倒れた方の近くにいるあなたなのです。
だからこそいつ起きるかわからない最悪な事態に備えて勉強しなくてはならないのです。
まとまりのない文章ではありますが、共に愛する人を守れるように日々考え、行動していきましょう。
夏休み
今年は初めての夏休みで新潟の実家に
久しぶりに帰りました!
家族よりも愛犬に会える事が
なによりも楽しみで帰ったのですが、
愛犬は私のことを忘れていたらしく
最初、とてもよそよそしく接してこられて
悲しかったです・・・。
何もしなくてもごはんが出てくるというのは
とても素晴らしいことだというのが
わかりました。
波多